今日の出逢いあれこれ2020年08月17日

きょうも下物をぐるっと廻ってかえってきた🚴
 朝起きたら曇がかかって少し涼やかだったけど、気乗りがしなくていつもの田圃道を走ってきた。春夏秋冬 田圃ばかり走ってる🚴 田圃は性癖なのだ😜
 なんといっても田圃は坂がないので楽ちんだからね!😜😜
     
 いつもの夏水水田には寄らなかったけれど、小さな水場を見つけた。巡回コースに入れることにしよう。天気が崩れたら、なにかシギチが入るかもしれない。
     
 久しぶりに琵琶湖博物館の林に入ってみたら、ムラサキシジミがいてた。こんなとこに! 少し驚いたのでした😲。
     
 湖岸沿いの木にはツツドリ成長が2羽。一昨年までは公園で追っかけまわしていたけれど、もう追うのはやめたのです。一期一会 出逢っただけで満足なのです。
     
道の駅のツバメ
 1羽が成長不良で心配。他の3羽は間もなく巣立ちか。餌取の訓練やら、まだまだ学ばなければならないことがあるけれど、あと1月でなんとか早熟してほしいのです。
      
     
     
     
  入口の真上だけど 人が近くにいると親は警戒するのです  退散だわさ
  先に巣立った幼鳥も興味津々のようです。
      
休憩中の彼是
  蓼食う虫も好き好き
      
      
  こりゃなんだ?
  光り輝いていたのです
     
     
きょうのちゃりぶら 30.5km (Grail)  カメラ EM1MkⅡ
  帰ってからサイドカットしたタイヤを汗だくになって交換しました。明日はのんびり試運転なのです😜