きょうの出逢いあれこれ ― 2021年10月29日
朝の内は北風が強めだったけど湖岸をぶらりとポタリング🚴
陽射しも強くて、こんな日は写真を撮ってももやもやです😢 少しだけ寄り道しながらちんたら走って帰ってきました😜 琵琶湖も白波がたってました。
もやもやなのです😜
近所にいたけどいつものノスリなのかな?
顔がないぞ!
でてきました チョウゲンボウ
お行儀が良いのです このあとホバして餌探しをしてました
久しぶりにスズメでも
スズメの生き様をみてると飽きません😉 めちゃんこしたたか
電線にはニュウナイスズメ
10羽まで数えたけれど...
チュンと混ざってあきらめました😜
トントンしてました
突っ込んだと思ったら...
ネズミを咥えてでてきました😲
石の隙間で一気飲みしたようです
食事の後は次の獲物探しです😉
ここでよく見かけると思ってたけど...
ネズミが隠れてるんですね😉
きょうのちゃりぶら 37.1km(ENDURACE) カメラ D500
あしたは蜜柑と柿を買いに道の駅まで🚴
休みの日は人出は多いし朝方は冷えそうなので、暖かくなってから出かけます。
荷物が多くなるので写真はお休みのつもりです😉