きょうの出逢いあれこれ ― 2022年10月18日
雲が多くて北風が冷たかった🥶
きょうも踝に痛みがあったのでいつものコースをぶらぶらと🚴
どどっとカモが増えました😲
まだ居てくれました ツツドリ
きょうこそ最後だと思うのでたっぷりと😉
毛虫を見つけたかな😉
毛虫はほとんど終わり 見かけなくなりました
それでも毛虫はいるとこにはいるようです😉
まだ居てくれました😜 エゾビタキ 入れ替わりに入ってきたようです
何羽写っているでしょう? 3羽です
奥の1羽はこんな感じでぷっくり 最初はサメビタキと思った個体
今日も今日とて虫探し
羽をバタバタ... ”虫出てこ~い!”
ヒッヒッヒ♪ ジョウビタキ
でかいカルガモ😲 と思ったらマガンでした
この辺りに10日以上居る個体だそうです 1羽ボッチ
なにやら食べてます
こんどは落穂をむしゃむしゃと
食後の運動のようです
ハヤブサ幼鳥
脇が良い感じです😉
20羽ほどの群れでした ゴイサギ
ほぼホシゴイの群れ
きょうのちゃりぶら 29.5km (ENDURACE) カメラ OM-1
そろそろタゲリと出逢える頃