きょうの出逢いあれこれ ― 2022年06月09日
モリアオガエルのアワアワ卵塊ができてるか見に行ってきました😉
気分がのらなくてゴロゴロしようか! と思たけど、モリアオガエルをモチベーションに出発です😜 こんな日はたいがいツキがないもので、卵塊はないし、モリアオガエルの声も聴くことができませんでした😢
ただ休憩してたら、頭の上でドラミング♪ 目の前の森にはホトトギス♪ どちらも葉陰で愛でることはできなかったけど、耳の保養になりました😉 ホトトギスもカッコウのように枯れ木のてっぺんで鳴いてくれればいいのにね😜 ほかにオオルリの囀りは彼方此方から聞こえました。キビタキは、ヒッヒッヒ ブリブリブリ♪ と鳴きながら移動してたのでお子が巣立ったのかもしれません。
歩いてると、きのうの赤い実を採ってるおじいさん。”何の実ですか?” と尋ねたら、キイチゴと教えていただきました。食べろと言われたので食べてみたけど、種が多くて食感は微妙。ジャムにしたらいいのかも。
きょうはほとんど写真は撮りませんでした😜
コアジサイはこんな感じに... どんな実がなるんやろう?
こんなところで産卵? 違いますよね😜
爺に驚いて飛んだ先はこんなとこ😜
きょうはシマヘビをよく見かけました 田圃でも見かけるけどね😉
お山からの帰り際に休憩してたら...
イカルが水浴びしてました 毎度のように声を聴くので近くで営巣?
沢道を歩いてたら騒がしい...
オオアカゲラが飛びまわってました😉
きょうのちゃりぶら 22.8km (ENDURACE) 歩程 8.3km カメラ OM-1
きょうはチャリを含めて970kcalの消費でした。アパートに着いてから布団干して、身包みすべて手洗い洗濯したら1000kcalこえました😉 インチキだけど目標達成😜
あしたは起きてから天気と気分次第で行くとこ決めよっと!