きょうの出逢いあれこれ ― 2022年06月18日
きょうは寝不足だったので湖岸を少し走ってきました🚴
昨晩は思ったとおりに、アブに刺された指が痒くて痒くて掻きむしってたら寝られなくなってしまったのです😜 虫刺されの軟膏はさっぱり効きません😢
湖岸にでたらカンムリカイツブリ親子がいたので、遠かったけど暫し観察。
道の駅で晩飯の買い出しを済ませてから、昼前から1時間ほど休憩がてらにチュウヒの葦原を少し離れた場所から眺めてきました。餌渡しは超遠くで1回だけ見ることができました。きょうは♀が良く飛びまわって、ラブラブカップルのように♂と並んで飛翔する姿も見ることができました。雛(幼鳥)に大きな変化があったのかもしませんね。カメラマンが少なそうな日を選んでじっくり観察してみようかな? 幼鳥が動き始めた? 飛ぶかな??
給食です😋
おねだりしているようです😉 陽射しがないと塗り絵写真なのです😢
ずいぶんと大きくなりました
小さな羽が見えます
親子水入らずで楽んでいるようですね
換羽中? 尾羽のないトビ 時々見かけますね😉
♀がとまろうとしています
撮影ポイントにいたらたくさん写真が撮れたんじゃないかな?
陽射しはなかったけど遠くて甘々写真です😢
この木にとまって...
♂と並んで飛び始めました 遠かったので双眼鏡で観察してました
最後に♂
きょうのちゃりぶら 43.7km (ENDURACE) カメラ OM-1
あしたは体調が良かったらお山歩きに行こかいな? 鳥も虫も少ない道