今日の出逢いあれこれ2021年06月02日

里山の山道から少し離れた秘密の溜池でホゲ~としてきたのです😜
 踵が腫れてあまり歩けなかったので久しぶりにのんびりです😉 山の高みからはカッコウとホトトギスが元気のいい声が聞こえてきました 体調が良ければ、山を登ってカッコウのとまり木を探しにいくんだけどな😢
    
渦が開いて葉が順繰り開くのです  じっくり見たのは初めてでした😉
    
なんか泳いでる? 潜ってたので水生昆虫のようです??
    
お顔は髭もじゃです😜
    
草叢に隠れてました
  溶け込む場所で休憩です...  探すのが大変なのです😜
     
     
    
ラブラブでした
    
ホゲ~としてたら飛び出しました  ハチクマ
  しばらくしたら
  とまってくれた... と思ったら
  カラスに追われて行ってしまったのです😢  音羽山山域の個体達?
     
遥か高みにはオオタカ幼鳥... たぶん😜
     
ハチクマ三昧(6/13追加)
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  2羽いっしょだったのです
      
    
    
  養蜂家さんの置き土産  ハチクマへの配慮かな
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
     
きょうのちゃりぶら 23.0km (ENDURACE)  カメラ D500
 きょうは運動1割、休憩9割でした。足がパンパンなので明日・明後日は静養した方がいいかな? どんどん体が老いてゆくのです😢 筋肉を増やそうと肉を多めに食べてたら、筋肉じゃなくてお腹のまわりがタプタプになってしまったのです😜 筋トレしないとあかんのやろか?