今日の出逢いあれこれ2021年06月09日

中途半端に運動不足だったので、尾根道の入り口まで...
 陽射しが強くて少し歩いて帰ってきてしまったのです💦😜 近くの低山の尾根道は低い木ばかりでめっちゃ暑い💦💦  小さな湿地を下って沢沿いの木陰でグデ~休憩したけど、沢の水も熱いのです😉
 でもウグイスとホオジロは暑さに負けるもんかと囀ってました 地の鳥は強い!
 このところ林道で糞をよく見かけるな! と思ってたけど、シカが2頭笹葉(?)を食べてて😲 早朝に里まで出てくるとは聞いてたけれど、出逢うのは久方ぶりのことだったのです。
     
道々の花
  コムラサキはまだ咲いてませんでした
  きょうもキンコウカ
    先端から咲くかと思えば後回しも😉
  イネ科の花だと思ったけど葉が違う?
  イシモチソウは小さな湿地でも
  モウセンゴケは虫をいただき😋 花はまだでした
     
コオニヤンマかな? 少し動いたら飛んでしまったのです😢
     
暑かんべへ 森のなかに入った方が良いよ!
    
働きバチも休憩です😉  セイヨウミツバチが吸水してました
     
きょうのちゃりぶら 22.7km (ENDURACE) 歩程 5.6km カメラ E-M1MkⅡ
 あしたも暑そうや😢 湖岸は暑すぎるしどこ行こかいな? 木陰で読書かな??