きょうの出逢いあれこれ2022年04月08日

きょうも湖岸をポタリング🚴 ただ北風が意外と強かった
 近所の居酒屋の軒下と道の駅の女子トイレでことしもツバメが巣作りしてました😉
 湖岸を走っているとサギの群れが北に向かって飛んでるけれど、ダイダイサギの北帰なのか? チュウダイサギが南からやってきたのか?? なぞなぞなのです😜
     
田圃道で
    
  もう咲いてました  マツバウンラン
  桜はこの週末で終わりのようです
    
さて何羽居るでしょう  寛いでいるタシギ4羽
    
1羽ポツンと  アマサギが居りました
    
    
1羽ポツンと  ムナグロが居りました
     
    
きょうのチュウヒ  番形成に支障がないように目立たない姿勢で観察です😉
  きょうもディスプレイ飛翔してました
    
    
    
  足が悪いのかな? 突然羽が傷んだ
    トビとのバトルかイタチに襲われたかはなぞなぞです?
  足環付きのなのです 2018年にペアだったですね
    
    
きょうのオオハシシギ  いつ旅立ってもおかしくない感じです
    
     
  うたた寝かな?
  と思ったら2羽とも寝てしまったのです😉
     
きょうのちゃりぶら 52.9km (ENDURACE)  カメラ OM-1
 土日はどこに行っても人が多いのでお休みのつもりです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://charibura.asablo.jp/blog/2022/04/08/9479832/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。