きょうのお散歩見聞録2023年06月19日

カキラン咲いてるかな?
 朝早くに目が覚めたのでのんびりした山歩きに行ってきました😉
 道々よく聞いてたオオルリの囀りを聞くことはありませんでした。夏鳥の繁殖・子育てはそろそろ終盤のようです。ウグイスはまだまだ賑やかです。きょうはウグイスとホトトギスの囀り合戦を楽しみました😉
     
お山の彼是
  イシモチソウが花が咲いてました  食虫食物
  赤花のモウセンゴケ  トウカイモウセンゴケかな?  食虫植物
  水際にはキンコウカ
  ミミカキグサも咲いてました  食虫食物
  カキラン咲いてました
    今年は少し遅いような感じです
  水溜りにはオタマ  日照りが続くと乾燥しそうな場所
  ニアミス😉  ミズスマシとアメンボ
    
    
     
     
沢沿いのオオシオカラトンボが増えてきました
     
お山の主
    
    
山麓の池のコシアキトンボ
  いつもは木立の高い所を飛んで虫を採食してます
     
きょうのちゃりぶら 24.8km (ENDURACE) 歩程 約6km カメラ OM-1
 帰ったらザックが汗臭かったので洗濯してい待った😉
 明日までに乾くと良いのだけれど...  あしたはのんびりしよっかな😄