きょうの出逢いあれこれ ― 2021年08月30日
気晴らしにちんたら平湖をぐるっと🚴
7月以降、尿酸の結晶が溜まって踵がアイタタタ... 直ったと思ったら今度は膝がアイタタタ... 足ばかりが痛いと思ってたら... 次は石! トイレ行く度アイタタタ...
あし(足)→いし(石)→ と来たので次はうし(牛)に蹴られてアイタタタ... かな?と思ってたら次に来たのはこし(腰)でした😜 これまでの痛みとはちと違う。 なんだかな?といろいろ考えてみたけど、結論はとし(年)だからかな😉 しかたないですね。 タ行まできたので次はむし(虫)に刺されてアイタタタ... かな😜
稲刈りでコンバインが動いてる田圃にはアマサギの群れ。でもねアマサギが集まる田圃とソッポ向いてる田圃があるのは何故なんやろう? バッタやイナゴが集まる田圃を見抜いてるのかな?
陽射しがあたってアッチキチン😉
首はどこまでまわるんやろう?
可愛い顔してます
きょうのちゃりぶら 27.5km (ENDURACE) カメラ E-M1MkⅢ
来月になったら徐々に活動を再開しよう! できるかは謎だけどね😢
.



