きょうのちゃりぶら見聞録 ― 2023年05月15日
湖岸近くではモズを見かけなくなりました😉
モズは5月上旬には巣立って姿を消します。代って山麓でよく見かけるようになる気がするけど生態を調べたことはありません😜 平湖にはヒドリガモが7羽ほど。
曇ってたけど道が乾いたのでぶらっと走ってきました🚴 ただ陽射しが出てきて帰宅したころには顔がバリバリになってました。
土手道や草むらには蚊柱ができて、顔にまとわりついて難儀しました😓
仏頂面😜
まだまだギョギョシギョギョシ♪ と賑やかです ギョギョシ3連発😜
精悍な顔立ちです
ここ数年近所では大きな群れをみかけなくなりました😢
きょうは3羽居ました チュウシャクシギ
昨年は旧蓮田で子育てしてました マガモ
うしろ姿だけど...
麦畑で繁殖します ここ数年で見かける数はドドット少なくなりました
きょうのちゃりぶら 42.3km (ENDURACE) カメラ OM-1
快晴の日には写真を撮ってもモヤモヤ😢 暫くは運動だけになるかもね?