きょうのちゃりぶら見聞録 ― 2023年04月16日
下物ではオオヨシキリがギョギョシギョギョシ♪ たぶん1羽
朝方まで雨が降ってた日は渡りの鳥は少ない印象。ツグミはけっこういました。
近所の河原ではきょうもヒクイナが鳴いてました。近くの田圃で営巣するかな? 麦畑からはキジの雄叫びが聞こえてきました♪
アオサギが営巣している鎮守の杜では孵化したようで賑やかです。コサギも5ペアほどが営巣してるか、もくろんでいるようです。
20羽弱の群れでした ゴイサギ
昔は旧草津川にゴイサギコロニーがあったんだけどね😢
聞き取れなかったけど鳴いてたのかな?
おや?
ダイサギも営巣を狙っているようです
きょうのちゃりぶら 39.5km (ENDURACE) カメラ OM-1
写真を撮る気力のない日や走るだけ🚴の日のタイトルを決めました😄