今日の出逢いあれこれ ― 2020年05月24日
目が覚めてもぐったり でも思い立って近くの山麓をお散歩
・沢道でクロツグミの囀り♪ でも沢に響いて右岸?左岸?? どこ?
・ヤブサメがあちこちで囀り♪ もう巣立ち雛の時期だと思うけど?
・センダイムシクイも良く囀っておりました
・キビタキは営巣してそうだけどオオルリはどこ?
・サンショウクイは高いとこばかり😢 幼鳥が出てくれば見れるかもね
鳥の囀り聞きながら山道を歩くのは至福の時なのです
芋虫は可愛いのです♥
きょうもニホントカゲのちび
近くに幼鳥がいるみたい? ヤマガラ
姿は見れんかった😢 まだ給餌中
地面にしかとまらないのです😢 シオヤトンボ♀
こちらは湿地の♂
きょうは彼方此方で見かけた マガリケムシヒキ
蟻を食べとるのです
こちらは蜂を食してます
めちゃんこ綺麗 ハンミョウ
でも顔は怖いのです😜
意味もなく好き♥ ニホンカワトンボ 何故か飛んでると安心するのです
帰り間際に缶コーヒー飲んでのんびりしてたら... コチドリ
なにやら偵察されてる?
ペタンコだわさ😜
家に帰って写真をよく見たら... 卵が3個 気づかんかった😲
そばで親子が魚取りしてるけど... 無事巣立つのを祈ります
きょうのちゃりぶら 19.2km (ENDURACE) 歩程 8km カメラ E-M1mkⅡ
フラッシュをお試しするつもりだったけど... また今度や😜
昨日だけど10万円の給付金案内がきてました
虫の図鑑でも集めようかな? さてはて??
そういえばアベノマスクはまだかいな?