きょうのちゃりぶら見聞録2023年10月03日

きょうは走る練習です🚴
 久しぶりに野洲川タッチしてきました。
 河口ではアオアシシギを1羽見かけたけれど遠かった😢 他のシギの声も聞こえるけれど葦に隠れて姿はさっぱり😉
 帰り道の烏丸半島ではイナズマロックの設営が真っ最中。お気に入りの休憩場所は11日までお預けです😢 湖岸緑地で休憩してたらモズの物真似が聞こえてきたので聞き入ってたら、目の前をツツドリが飛んでビックリでした😲 数年前までなら探し回ってたと思うけど、もうそんなことはしないのです😜
     
        
河口近くで夏を過ごしたカンムリカイツブリ
  20羽弱おりました  ヒドリガモが2羽
  なんとなく冬羽ですね😉
  鳴き声が聞こえると思ったら
    お見合いしてたようです😉   来年に向けた練習かな?
     
    
田圃の上空にはショウドウツバメ
  いただき😋
  20羽ほどの群れでした
     
     
きょうのちゃりぶら 42.2km (ENDURACE)  カメラ OM-1 
 あしたはが降る予報だったけど曇りのようです... 散歩はどうしよう?