きょうのちゃりぶら見聞録2023年10月01日

気がつけばもう10月😲  道が乾いた昼前から道の駅まで🚴
 雲が多くて写真を撮る気もなかったのでお散歩レンズがお伴です😉
 湖岸では10羽ほどのコムクドリや2羽のコサメビタキ、豆畑ではノビタキ5羽が南下する姿をみることができました。20羽ほどで小さかったけどヒヨドリの群れも。ヒヨドリは渡りなのかたまたま群れてたのかはなぞなぞです?
 数日前から寝てると部屋の中かで羽音をたてて飛ぶ虫が...  正体不明だったけどカメムシでした。キマダラカメムシっぽかったけど追い立てました😉
    
木の下で休憩してると芋虫が落ちてきます😉 気がつかないと家まで同伴😄
    
キタキチョウが集まって吸水中
     
きょうのちゃりぶら 27.5km (ENDURACE)  カメラ OM-1