きょうの出逢いあれこれ2021年09月28日

天気予報が曇りって言ってたので山麓はやめて湖岸をポタリング🚴
 きょうは骨盤が良く回ったのでガシガシ軽快に走ることができました。たまに調子の良い日があるのです😜
 帰り道の大豆畑数か所でノビタキを見かけました。楽しみが増えました😉
 行きしな、湖岸緑地のトイレに寄って出てみたら聞きなれた声が♪ コサメビタキ5羽とオオルリ、ムシクイ、たぶんキビタキが混ざって飛びまわってました。
  昨日見かけた個体なのかな? コサメビタキ
    
    
  オオルリは幼鳥でした
     
    
  ムシクイは遥か高みに😜
     
秋だからコスモスなのよ
     
     
桜の木に集まってきました  冬は大勢さんで集まって過ごします
    
よく見かけるけど綺麗だよね! アオスジアゲハ
     
まだまだ夏羽  カンムリカイツブリ
  こちらは少し冬っぽい😉  10羽ぐらいいました
  お腹かきかき😜
    
キンさんです😜  キンクロハジロ
     
スズガモもおりました
    
    
     
ズ~っといるホシハジロ(この個体だけ平湖です)
    
きょうは9羽居ました
  土曜日と同じ群れなのかな?
  アオアシシギです
    
せっせとお食事するバン
  ここの親子の幼鳥はまだまだ真っ黒なのです
     
近すぎっちゃった💦  久しぶりに白変種のカルガモ
  少し動いたら飛んでしまった💦💦
  ごめんなのです  気づくのが遅すて近すぎちゃったのでした
    
きょうのちゃりぶら 56.5km (ENDURACE)  カメラ D500
 明日は晴れそうなので山麓歩きに行こうかな? 被写体は期待薄だけどね😉