今日の出逢いあれこれ ― 2020年09月07日
風がそこそこ強かったけど、湖岸をぶらぶら🚴
きょうの目標も自転車で550kcal消費です。550Kcalは、貧脚(筋肉欠乏)の爺で40kmぐらい走ったら達成です。平均時速20km/hで約2時間だけど、爺は休憩ばかりなので3時間ぐらい必要なのです😜 風が強くて写真はあまり撮ってないのです。下物ではコガモの群れの旅立ちを見かけました。20羽ぐらいの群れでした。湖岸ではコムクドリが忙しなく食事をしてました。10羽ぐらいの群れでした。
風に耐えるのだ! アマサギとダイサギ
首元が黒い個体がいるけど汚れなのかな?
毎年、平湖が塒になってるけど今年はどうなんやろう?
夕方行くと続々と戻ってくるアマサギをみることできるはずだけど...
遠くて、忙しなくてよく観察できなかったけどコムクドリ
6羽写ってると思うけどわかんないね
たまたま近くにきてくれた1羽 すぐに旅立ったのです
近所の河原でなにやらながめてる? イソシギ
イソシギのこんなポーズは冬場もよく見かけます。
きょうのちゃりぶら 35.9km (Grail) カメラ D500
あしたは買い出しに行くので、許す時間で少しだけぶらぶらするのです。